鳥山明先生の前世

有名人の前世

鳥山明先生についてからの続きになります。

 

前回は長々とゴット・鳥山の偉業について

書いていたのですが、今回は鳥山先生が

何であんなにも絵が上手いのか?

と言うのが分かる彼の前世をメインに

書いてみたいと思います。

 

 

江戸時代中期、大阪の街で朝から晩まで

ひたすら絵を描き続けてきた浮世絵師の

2人の親子がいた。

 

息子の方は鳥山明先生で、父親の方は何と❗

あの手塚治虫先生の前世www

そりゃあ前世で手塚先生に絵の手ほどきを

教わって一緒に絵を描いていれば

あれだけ絵が上手くなるよとしかw

 

ただ、この親子絵は上手いんだけれども

営業がヘタクソで、大量に余らせた

絵を抱えて帰宅している姿が視えるから

前世では余り有名では無かったのでは?

と思われます💧

 

ただ、絵が上手いのは確かなので、

そこそこ食べて画材を揃えられる位には

生活出来ていたみたいな感じがします。

 

そして彼らの長年の創作活動が認められて

いよいよ!と言う時に今までの無理が祟って

父親である前世の手塚先生が亡くなって

しまったように視える😥

 

ただその後を継いだ前世の鳥山先生の方は

ちゃんとした着物を着て周りの人から

「先生!」と呼ばれ慕われている様子が

視えるから中年期以降はそれなりの

生活が出来ていたんだろうなと思います。

 

 

だから今世でも漫画やアニメの創成期で

お金に苦労して人生波乱万丈で

他の漫画家を滅多に褒める事が無かった

手塚先生が珍しく鳥山先生の才能を認め

「彼は僕の後継者。」とまで言い切り

 

手塚先生の指名で新人の漫画家を表彰する

手塚賞の審査員に鳥山先生を向かい入れ、

手塚先生亡き後は鳥山先生が文字通り

後継者として実質的な手塚賞の

審査委員長をやっているんだと思います。

 

そんな鳥山先生も手塚先生の事を

リスペクトしていてアラレちゃんの中に

オボッチャマンと言うアラレちゃんと同じく

アンドロイドのキャラがいるんだけれども、

(アラレの未来の旦那w)彼は手塚先生の

鉄腕アトムのオマージュだったりします。

※ちなみにそんな手塚先生の鉄腕アトムは

日本アニメ史上最高視聴率の40.3%❗

アラレちゃんは歴代4位の36.9%www

 

 

それと個人的に思うのが、

国内外から史上最高のRPGに選ばれている

FFのスクウェアとDQのエニックスが

合併するキッカケとなったクロノトリガーと

言うゲームもドラゴンクエストに引き続き

鳥山先生がキャラデザを担当していて

その時の画力が鳥山先生全盛期とも

言われているんですね。

※主人公のクロノとその仲間達

 

このゲームは現代から過去や未来を行き来し

問題を解決していくお話なんだけれども、

その元ネタになった設定って手塚先生の

[火の鳥]から来ていない?と思うのです。

 

このクロノトリガーが発売された前年に

このゲームのディレクターであるトキータが

手掛けたライブアライブと言うゲームが

あるんだけれども、まんま設定が手塚先生の

火の鳥なんですよねwww

 

例えばライブアライブも火の鳥と同じく

各時代ごとに主人公がいて物語が

進んで行くんだけれども、どちらも

AIの暴走で人類が抹殺されていく

未来編から原始編に繋がりがあるとか

(モノリス、コーラのビン)

 

何と言っても火の鳥の各時代に

必ず出てくる猿田親子ならぬ

ワタナベ親子が各時代に

全編出てくる所とか(確信犯じゃんw)

 

このゲームが発売された翌年に発売された

クロノトリガーもタイムトラベル物で

何だか設定が未来や過去を行き来する火の鳥

太陽編・異形編に似ているんですよね。

 

そもそもクロノトリガーの設定の中で

ラスボスであるラヴォスのせいで次元が

歪んで各時代へ飛べるようになった

と言うのがあるんだけれども、

その作中でラヴォスとは[大きな火]

を意味するそうでして...🔥

 

じゃあラヴォスと同じく宇宙空間を

飛び回れる上に各時代に干渉している

[火の鳥]もスクエニ的には

ラスボスだったのでしょうか?😅

 

とまぁ、とにかく手塚先生が考えた

火の鳥(ラスボスw)を軸とした

タイムトラベル物に当時のスクウェアと

エニックスがフュージョンして鳥山先生に

キャラデザを依頼して作り上げた作品が

クロノトリガーになるんじゃないのかな?

と個人的には思います。

ある意味物語のキーとなる設定を考えた

手塚先生とその物語のイメージイラストを

手掛けた鳥山先生との合作になって

いるんじゃないかないかな?と

私は思うのです。

 

だから日本のみならず世界中でも

未だに高い評価を受け続けているんだと

個人的には思います。

 

 

ちなみにドラクエのキャラデザをやっていた

鳥山先生はエニックス側からの参加と

言う事になると思うんだけれども、

スクウェア側からはクロノトリガーの

フィールドデザインに当時FF5や6で

モンスターのデザインを担当していた

野村哲也氏も参加しているんですよねw

 

彼はFF7以降のFFシリーズの

キャラデザを担当している人で

あの手塚先生が憧れ、鳥山先生も

模倣したりしていたディズニーの

キャラクターをディズニー以外で

公式で書く許可を貰っている凄い人✨

 

ただ、最近のドラクエはスクエニスタッフが

キャラデザをする事が多くなったせいか?

段々とノムリッシュ化が進んできておりw

 

ネット上では「何だ?この鳥山明と

野村哲也を混ぜたようなキャラデザは?」

と言われ出しているんですよね(苦笑)

 

ちなみに野村哲也氏が描いた

ドラクエ11の主人公とスライム

...このドラクエ発売のお祝いイラストに

わざわざ自身がキャラデザしたクラウドを

入れちゃう辺りに自己主張の強さを

個人的には感じます(苦笑)

 

 

ドラクエ12において鳥山先生は

 

「時代の先端を行くゲームデザインの

世界では新しい感性の持ち主の参戦も

必須でしょう。これからもどんどん

進化していくであろうドラゴンクエスト

シリーズに心から期待します!」

 

と何とも他人事なコメントを

出しているんだけれどもw

 

まさかこの[新しい感性の持ち主]って

ノムリッシュの事じゃないですよね💦

 

まぁ、それでドラクエがジッパー&黒服&

シルバーアクセまみれになったとしてもw

ハリウッド版のドラゴンボールの時みたいに

鳥山先生「こんなのはドラクエじゃない❗」

とやる気になってくれれば良いなと

私個人としては思っていますw

 

なので、ドラクエシリーズの音楽を

担当していたすぎやまこういちさんみたいに

描ける内は鳥山先生に描いて貰いたいなと

いちドラクエファンとしては思います😊

 

最後にそんな鳥山先生が描いた

すぎやまこういちさんのイラスト

タイトルとURLをコピーしました